- 害虫・害獣
- 2020/12/09
イタチ駆除で行政や市役所に許可が必要な事項を解説
イタチ駆除で市役所や保健所など行政の許可が必要なケースを解説
イタチやその他の害獣が家に棲みついた。。。。どこにいるか分からないけど車のボンネットに足跡がついたり、家の周りにフンが落ちてるから罠を仕掛けて捕獲したい!
お気持ちは痛いほどわかりますが、少し待って下さい!
イタチは確かに人間に害を与えてしまう動物ですが、勝手に捕獲したり殺してはいけません。
この記事では、捕獲~駆除に必要な「行政への申請」という点についてまとめましたので参考にしてください。
イタチを捕獲には、行政の許可が必要
生活を悩ませる害獣ですが、捕獲するだけでも行政の許可が必要になります。
イタチを許可なく捕獲したり、毒餌や殺処分を行うことは「鳥獣保護管理法」という法律で禁止されています。
駆除許可申請は、地方環境事務所や市区町村の役所で行う
イタチの捕獲・駆除申請は、環境省の地方環境事務所や、お住まいの市区町村の役所で受け付けています。
お住まいの地域によって窓口が異なるため、イタチ駆除の許可申請を行う場合は市役所や保健所に相談しましょう。
役所によってはイタチの捕獲器を貸し出してくれる所もあります。
イタチ駆除の作業を行政はやってくれません。
イタチ駆除の作業を行政はやってくれません。
市役所や地方自治体は、あくまで「駆除申請を受け付ける機関」ですので、駆除を行ってくれるわけではありません。
捕獲申請を行った後、駆除の方法は2つあります。
自分で捕獲~放獣を行う
民間業者に依頼して、捕獲~駆除を代行してもらう
イタチは可愛い顔や姿をしていますが、肉食のため糞や体臭がきつく、攻撃的なので知識や経験がない方が捕獲するのは非常に危険です。
野生動物は牙や爪に雑菌が無数に付着していますし、病原菌を媒介する存在でもあります。
ですので、安全かつ確実にイタチや害獣を駆除したい場合は、イタチや害獣駆除の専門業者に依頼することをおすすめしております。
イタチ駆除はライフディフェンスにお任せください
イタチやテン、ハクビシン等の害獣駆除は、専門の業者に頼むのが安全で確実です。
ライフディフェンスは、京都に本社を構え、関西一円の害獣・害獣駆除を請け負っています。
お困りの際はお気軽にお申し付けください!