- 駆除方法
- 2020/12/16
京都府の害獣(イタチ・ネズミ・ハクビシン)駆除や侵入防止施策の事例について
京都府内でのイタチやネズミ、ハクビシン害獣駆除や侵入防止施策について、ご紹介いたします!
「駆除」といっても追い出すだけではなく、再発防止としてしっかりと侵入口を塞ぐ必要があります。
キッチン侵入防止施策について
閉鎖前(キッチン内)
閉鎖後(キッチン内)
こちらは、キッチン内の隙間からネズミやゴキブリが侵入できるスペースがあったため封鎖致しました。
侵入を防ぐために穴の小さな網で対応しました。
画像のようにホース等を避けて侵入口を封鎖することも可能です。
車庫、物置内侵入防止施工
閉鎖前(車庫内部)
車庫内部の隙間を封鎖しました。
イタチやネズミは、このような小さな穴を通り抜けて侵入することができます。
害獣にとってはこのような穴を見つけて、壁を登ることは簡単にできてしまいます。
網で穴を塞ぐことで、再発防止に成功いたしました。
閉鎖後(車庫内部)
玄関侵入防止施工
閉鎖前(下駄箱下)
閉鎖後(下駄箱下)
下駄箱下に侵入口がることを突き止め、封鎖致しました。
ネズミが侵入してしまうと、ネズミを餌にするイタチ等の肉食を好む害獣を引き寄せてしまい、被害が拡大してしまいます。
しっかりと網を設置致しました。
天井裏侵入防止施工
閉鎖前(連絡橋部閉鎖)
閉鎖後(壁穴閉鎖)
天井裏は外敵から身を隠れることができるためネズミやイタチ、ハクビシンといった害獣にとって、住み着きやすい場所になります。
侵入口が大きく、様々な大きさの害獣が出入りできてしまうため、しっかりと網でふさぎ侵入できないように対策致しました。
屋根裏のため糞(同じ場所で糞尿をすること)は、天井のシミや家中の異臭に発展します。
ご家族の健康と安全を守るために、しっかりと家中の侵入口を閉鎖致しました。
屋根裏侵入防止施工
閉鎖前(2階屋根棟木)
閉鎖後(2階屋根棟木)
屋根裏も害獣にとって、非常に魅力的で住み着きやすい場所になっています。
屋根裏は普段人が立ち入らないため、ほこりがたまりやすく、ここを害獣が走り回ることによって屋根裏のほこりや、害獣に付着しているダニが部屋に降ってくる場合があります。
ダニや埃といったアレルゲンにより、ご家族に健康被害が出る場合があるので、しっかりと侵入口を閉鎖致しました。
床下侵入防止施工(内部)
閉鎖後(台所床下)
別箇所閉鎖後(台所床下)
床下からも害獣は侵入することができます。
特に餌が豊富な台所は、イタチの餌になるネズミの侵入口となります。
こちらのお家は、台所床下に隙間が大きく、広い範囲で侵入防止策を講じました。
その結果、イタチやネズミ、ハクビシンといった害獣が入れる隙間がなくなり、満足頂きました。
その他外部侵入防止施工
ガス管廻り
閉鎖前(ガス管廻り)
閉鎖後(ガス管廻り)
害獣駆除専門業者の腕の見せ所は、あらゆる侵入経路を考え経験に基づき発見することです。
その一つがガス管廻りの侵入口の発見です。
日ごろ意識せずに生活している穴から侵入しているのです。
エアコン導入口
閉鎖前(エアコン導入口)
閉鎖後(パテ埋め)
位置が高くて入り込めないだろう。。。
そう考えられる穴からも害獣は侵入することができます。
彼らは、壁やホースの少しの凹凸を利用して登ってくることができるからです。
このような穴は、ネズミやイタチのような害獣だけでなくゴキブリのような外虫の侵入口になってしまうので、被害が出てないうちからしっかりと塞いでおきましょう。
害獣駆除はライフディフェンスにお任せください
ネズミ・ハクビシン・イタチ等の害獣駆除は、専門の業者に頼むのが安全で確実です。
ライフディフェンスは、京都に本社を構え、関西一円の害獣・害獣駆除を請け負っています。